キッズリンク利用園 【神奈川県】 |
![]() |
団 体 (6) | ||
---|---|---|
名称 | 住所 | 電話番号 |
神奈川県私立幼稚園連合会 | 〒220-0044 横浜市西区紅葉ヶ丘2番地 神奈川県立青少年センター 第二分館内 |
045-250-0102 |
鎌倉私立幼稚園協会 | - | - |
厚木地区私立幼稚園協会 | - | - |
相模原市私立幼稚園協会 | 〒229-0036 相模原市富士見6-6-23 けやき会館3階 |
042-751-3606 |
横須賀市私立幼稚園協会 | - | - |
白百合会 |
〒221-0041 横浜市神奈川区亀住町9-5 白百合乳児保育園内 |
045-843-7986 |
横浜市私立保育園 園長会(準備中) | - | - |
幼 稚 園 (84) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
友愛幼稚園 | 〒250-0051 小田原市北ノ窪176番地 |
0465-35-1512 |
-
|
|
聖マリア幼稚園 | 〒249-0006 逗子市逗子6-8-47 |
046-871-6337 |
カトリック精神の理念に基づき、 ひとりひとりが神と人に愛されている唯一存在であることを知り、 自らも神と人とを愛せるように、 日々の祈りと行動を通して育んでいます。 |
|
リョウセイ幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒252-1124 綾瀬市吉岡1526 |
0467-78-5012 | 自然の中で、愛・夢・心を大切にしています。 | |
よこやま幼稚園 | 〒229-1121 相模原市横山台2-10-8 |
042-755-5603 | 広い芝生のグラウンド四季折々の野菜を収穫できる付属農園 | |
東台幼稚園 | 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町519 |
045-811-0370 | 東台幼稚園では、思いやりのある子、考える子、たくましい子に育って欲しい!を教育目標に、広い園庭を生かしたのびのび保育と職員と子どもたちの手作りの温もり保育をしています。 | |
初音丘幼稚園 | 〒240-0016 横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘42-2 |
045-331-3377 |
-
|
|
白山幼稚園 | 〒212-0052 川崎市幸区北加瀬2-13-2 |
044-588-0816 |
-
|
|
小鳩幼稚園 | 〒212-0052 川崎市幸区古市場1772 |
044-511-8811 |
-
|
|
片岡幼稚園 | 〒248-0036 鎌倉市手広68-4 |
0467-31-5875 |
-
|
|
材木座幼稚園 | 〒248-0013 鎌倉市材木座6-17-12 |
0467-22-2992 |
-
|
|
つるま幼稚園 | 〒242-0005 大和市西鶴間3-7-19 |
046-261-0651 | 心・友達・人と人の輪(和) | |
鎌倉みどり幼稚園 | 〒247-0072 鎌倉市岡本1243-5 |
0467-45-5311 | 「あそび」を通して、人としての基礎・基本を学べるよう、一人一人の子どもの発達を考えながら教育にあたっています。 | |
鶴岡幼稚園 | 〒248-0005 鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
0467-22-2975 |
-
|
|
伊勢宮幼稚園 | 〒243-0212 厚木市及川2-23-1 |
046-241-0944 |
-
|
|
國學院幼稚園 | 〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘2-32-1 |
045-901-4515 |
-
|
|
鎌倉しろやま幼稚園 | 〒247-0074 鎌倉市城廻479 |
0467-45-2467 |
-
|
|
ひがし幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒247-0056 鎌倉市大船6-10-10 |
0467-45-1402 |
-
|
|
生協なかよし幼稚園 | 〒245-0016 横浜市泉区和泉町1703-1 |
045-802-0566 |
-
|
|
モンタナ幼稚園 | 〒248-0032 鎌倉市津550 |
0467-32-5741 |
-
|
|
華綾幼稚園 | 〒250-0127 南足柄市大雄町1059 |
0465-74-5454 |
-
|
|
竹の子幼稚園 | 〒234-0051 横浜市港南区日野7-34-7 |
045-844-2355 |
-
|
|
三ツ沢幼稚園 | 〒221-0854 横浜市神奈川区三ツ沢南町3-18-7 |
045-311-2833 |
-
|
|
日野幼稚園 | 〒234-0051 横浜市港南区日野5-12-14 |
045-843-8302 |
-
|
|
サクラノ幼稚園 | 〒211-0011 川崎市中原区下沼部2033 |
044-411-5991 |
-
|
|
おおぞら幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒247-0056 鎌倉市大船5-10-35 |
0467-46-2932 |
-
|
|
あけぼの幼稚園 | 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東2-5-21 |
045-774-2882 |
-
|
|
なでしこ幼稚園 | 〒254-0052 平塚市平塚1-14-3 |
0463-31-2471 |
-
|
|
スカイハイツ幼稚園 | 〒240-0003 横浜市保土ヶ谷区天王町2-50-1 |
045-335-6001 |
-
|
|
倉見幼稚園 | 〒253-0101 高座郡寒川町倉見2299 |
0467-75-6689 |
-
|
|
泉ヶ丘幼稚園 | 〒245-0016 横浜市泉区和泉町2097番地 |
045-803-4791 |
-
|
|
川崎青い鳥幼稚園 | 〒210-0845 川崎市川崎区小田2-17-29 |
044-344-2798 |
-
|
|
上星川幼稚園 | 〒240-0042 横浜市保土ヶ谷区上星川1-12-1 |
045-381-0705 |
-
|
|
湯河原幼稚園 | 〒259-0314 足柄下郡湯河原町宮上749-45 |
0465-62-2393 |
-
|
|
竹山幼稚園 | 〒226-0005 横浜市緑区竹山2-4-1 |
045-932-5355 |
-
|
|
竹山南幼稚園 | 〒226-0005 横浜市緑区竹山3-1-5 |
045-933-0318 |
-
|
|
みたけ台幼稚園 | 〒227-0047 横浜市青葉区みたけ台1-1 |
045-973-0817 |
-
|
|
汐見台中央幼稚園 | 〒235-0022 横浜市磯子区汐見台2-8 |
045-751-2424 |
-
|
|
汐見台西幼稚園 | 〒235-0022 横浜市磯子区汐見台3-3 |
045-761-4154 |
-
|
|
汐見台東幼稚園 | 〒235-0022 横浜市磯子区汐見台2-1 |
045-761-5778 |
-
|
|
泉幼稚園 | 〒230-0001 横浜市鶴見区矢向5-3-25 |
045-581-6846 |
-
|
|
横須賀若葉幼稚園 | 〒238-0034 横須賀市金谷1-5-8 |
046-852-0779 |
-
|
|
相武台中央幼稚園 | 〒252-0323 相模原市南区相武台団地2-3-6 |
046-251-2030 |
-
|
|
玉縄幼稚園 | 〒240-0073 鎌倉市植木129 |
0467-46-7673 |
-
|
|
横浜学院幼稚園 | 〒231-8661 横浜市中区山手町203 |
045-641-3825 |
-
|
|
いしかわ幼稚園 | 〒245-0016 横浜市泉区和泉町7308 |
045-802-9357 |
-
|
|
平岡幼稚園 | 〒259-1212 平塚市岡崎3024 |
0463-58-1188 |
-
|
|
向原幼稚園 | 〒240-0044 横浜市保土ヶ谷区仏向町945 |
045-331-5523 |
-
|
|
育美幼稚園 | 〒227-0047 横浜市磯子区岡村4-26-7 |
045-753-1569 |
-
|
|
中野島幼稚園 | 〒214-0012 川崎市多摩区中野島3-19-2 |
046-274-7877 |
-
|
|
比企谷幼稚園 | 〒248-0007 鎌倉市大町1-13-10 |
0467-22-1687 |
-
|
|
湘南栄光幼稚園 | 〒239-0815 横須賀市浦上台3-29-3 |
046-841-2307 |
-
|
|
大津幼稚園 | 〒239-0808 横須賀市大津町3-29-26 |
046-836-3584 |
-
|
|
岩波幼稚園 | 〒239-0813 横須賀市鴨居2-56-12 |
046-841-2188 |
-
|
|
東幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒226-0003 横浜市緑区鴨居3-13-6 |
045-931-2795 |
-
|
|
女躰神社幼稚園 | 〒212-0011 川崎市幸区幸町1-992-3 |
044-522-4607 | 少人数ならではの、1人1人の個性を生かしつつ、先生達と心と心の交流を図りながら、神社の境内で、四季折々の自然を体いっぱいに感じることが出来る。 | |
平塚めぐみ幼稚園 | 〒254-0901 平塚市纒100-2 |
0463-32-3422 | 楽しく・面白く・そして時に厳しく、すべてに愛情をそそいで保育します! | |
みゆき幼稚園 | 〒212-0003 川崎市幸区小向町19-2 |
044-511-0261 | 大好きがいっぱいできると、活動の意欲が生まれます。そこで、お母さん大好き、先生大好き、友達大好き、そして幼稚園が大好きになれるよう育てます。先生は皆、ほめ上手。子供をほめて育てる幼稚園です。 | |
津久井幼稚園 | 〒239-0843 横須賀市津久井1-12-28 |
046-848-2414 |
-
|
|
武山幼稚園 | 〒238-0311 横須賀市太田和1-12-1 |
046-857-0424 |
-
|
|
逗子幼稚園 | 〒249-0006 逗子市逗子3-1-17 |
046-871-2792 |
-
|
|
岩戸幼稚園 | 〒239-0844 横須賀市岩戸3-37-5 |
046-849-1300 | 「心と体の健康教育」を目標に『生きる力』の基礎となる子ども達一人一人の心情・意欲・態度を大切に保育にあたっています。横須賀市内でも最大級のグランドで元気いっぱいに遊びキッドピクスというヒップホップを踊る明るい子ども達が岩戸っ子です。 | |
淵野辺ひばり幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒229-0006 相模原市淵野辺4-31-7 |
042-755-0394 |
-
|
|
ひかり幼稚園 | 〒228-0828 相模原市麻溝台5-11-6 |
042-742-3479 | ひかり幼稚園は、目の前にいる子どもひとり一人の立場にたって子どもらしい生活を考え、社会の要望を見極めながら、今この時を生きている子ども達の幸せを求めた保育をしています。 | |
大和山王幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒242-0001 大和市下鶴間2919 |
046-274-7877 |
-
|
|
奈良幼稚園 | 〒227-0036 横浜市青葉区奈良町2533-22 |
045-962-9646 |
-
|
|
梅の木幼稚園 | 〒259-0134 神奈川県中郡二宮町一色724 |
0463-73-2525 | 当園では、仏教とくに禅の精神に基づきお釈迦様の教えを説き、礼儀、忍耐力、集中力を養い、他人の身になって考えられる自立と自律心のある、心優しい豊かな人間の形成を目指している。 | |
第ニ逗子幼稚園 | 〒249-0001 逗子市久木4-14-15 |
046-871-3165 |
-
|
|
大庭城山幼稚園 | 〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5233-1 |
0466-87-9120 | 子育てとは、子どもといっしょに、親も育つこと。子どもの姿に学びながら、すてきな親育ちをしましょう。自然と、命の温もりを大切にしながら、我が子の友や子育てのなかま、そしてみんなの「顔」が見える子育てをしましょう!。 | |
幼児教室どんぐり園 | 〒251-0004 藤沢市藤が岡1-4-2 |
0466-23-1154 | 仲間と共に、四季折々の自然の中で遊ぶことを大切にして、リュックを背負って原っぱや海や森へ出かけています。いつの間にか足腰は鍛えられ、感性は磨かれ、友達と関わる力もついてきます。 | |
NPO法人はばたき ひよこ会 | 〒251-0004 藤沢市藤が岡1−12−C3−104 |
0466-50-5886 | 母親と保育者が共同で自主的に運営し、母親同士の交流、保育者とのかかわりの中で、ともに学び合っている保育集団です。発達の土台である手、足、腰をしっかり使っての遊びを中心に、戸外で水、砂、土あそび、自然の残っている林を探検、子ども同士のかかわりの出来やすい大きなダンボール箱での遊びなど、自らの意欲を大切に、ゆっくり・じっくり・たっぷりと変化する素材と体験をとおして”仲間と一緒に遊ぶ楽しさ”を育てていきます。 | |
保土ヶ谷幼稚園 | 〒240-0011 神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘2−3−24 |
045-331-3231 |
-
|
|
綾南幼稚園 (準備中) |
〒252-1113 綾瀬市上土棚中1-10-6 |
0467-76-0007 |
-
|
-
|
しみずがおか幼稚園 (準備中) |
〒241-0814 横浜市旭区中沢2-27-1 |
045-361-1798 |
-
|
-
|
鈴鹿幼稚園 (準備中) |
〒228-0024 座間市入谷一丁目3116番地 |
046-251-6200 |
-
|
-
|
田名幼稚園 (準備中) |
〒229-1124 相模原市田名1163-3 |
042-761-1606 |
-
|
-
|
ぎんのすず幼稚園 (準備中) |
〒237-0064 横須賀市追浜町2-70 |
046-865-2093 |
-
|
-
|
中和田幼稚園 (準備中) |
〒228-0818 相模原市上鶴間本町8-54-10 |
042-742-8530 | 神奈川県相模原市にあるお寺の幼稚園です。正課指導に英語、体操、リトミック等を取り入れ、お子様の情操教育に力を入れています。はい、ありがとう、ごめんなさいの素直に言え子に育てたいと願い日々努力しています。 |
-
|
キリスト教主義 幼・保総合園 ひまわり (準備中) |
〒231-0028 横浜市中区翁町1−4−4 大有ビル2F |
045-663-2562 | “ひまわり”は、幼稚園と保育園の機能を併せ持つ総合園(こども園)です。子どもたちの心身の成長と発達を願い、様々な活動を通して、ひとりひとりの豊かな能力や可能性を充分に発揮し、“生きる力”を伸ばす園です。 |
-
|
黒部丘幼稚園 (準備中) |
〒254-0821 平塚市黒部丘27-4 |
0463-31-1955 | 本園は高麗山が見える、閑静な住宅地にあります。「明るく、元気に、のびのびと」をモットーに、教職員が園児全員のお名前を知っている家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。 |
-
|
戸塚グリーン幼稚園 (準備中) |
〒245-0061 横浜市戸塚区汲沢6−21−1 |
045-881-1452 | 広い園庭でのびのびと子供たちを育てます。 |
-
|
綾瀬すぎの子幼稚園 (準備中) |
〒252-1116 綾瀬市落合北5-22-11 |
0467-78-4187 | 創立当初に植えた桜やいちょうの木。そして、周りを田畑に囲まれた自然豊かな環境の中、戸外遊びを多く行っています。小さな幼稚園ですので、家庭的な温かさが伝わる保育を心掛けています。 |
-
|
江川幼稚園 (準備中) |
〒210-0823 川崎市川崎区江川2-5-5 |
044-299-1781 | 川崎市内最南端に位置する幼稚園です。健康保育を掲げ、「明るく元気に遊べる子」「素直で優しい心の子」「意欲的で積極的な子」「最後まで頑張れる子」「考えて行動のとれる子」を教育目標として日々子ども達と関わって居ます。 |
-
|
いのやま幼保園 (準備中) |
〒247-0025 横浜市栄区上之町29-1 |
045-894-5588 |
-
|
-
|
あさひな幼稚園 (準備中) |
〒236-0033 横浜市金沢区東朝比奈2-54-13 |
045-784-1152 |
-
|
-
|
認 可 保 育 園 (37) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
酒田保育園 | 〒285-0025 足柄上郡開成町円通寺55-1 |
0465-82-2277 |
-
|
|
酒田みずのべ保育園 | 〒285-0025 足柄上郡開成町吉田島4198 |
0465-82-2277 |
-
|
|
沼間愛児園 | 〒249-0004 逗子市沼間1-21-10 |
0468-71-2669 |
-
|
|
華綾保育園 | 〒250-0127 南足柄市大雄町1058 |
0465-74-4848 |
-
|
|
開成町子育て支援センター | 〒285-0025 足柄上郡開成町円通寺55-1 |
0465-82-2277 |
-
|
|
ピッコリーノ | 〒240-0016 横浜市保土ヶ谷初音ヶ丘42-2 |
045-331-3377 |
-
|
|
汐見台愛育園 | 〒235-0022 横浜市磯子区汐見台2-2-1 |
045-761-3311 |
-
|
|
ヨコハマさくら保育園 | 〒230-0052 横浜市鶴見区生麦生麦4-5-11 |
045-506-1717 |
-
|
|
みどり乳児園 | 〒227-0062 横浜市青葉区青葉台1-29-15 |
045-981-6644 |
-
|
|
戸塚愛児園 | 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町167 |
045-881-8735 |
-
|
|
上大岡ゆう保育園 | 〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-15-1 |
045-882-2014 |
-
|
|
金沢愛児園 | 〒236-0022 横浜市金沢区町屋16-23 |
045-781-8432 |
-
|
|
桜山保育園 | 〒249-0005 逗子市桜山5-15-2 |
0468-73-7222 |
-
|
|
衣笠愛児園 | 〒238-0032 横須賀市平作8-14-1 |
046-851-2214 |
-
|
|
さむかわ保育園 | 〒253-0106 高座郡寒川町宮山935 |
0467-75-0134 |
-
|
|
旭保育園 | 〒253-0106 高座郡寒川町宮山2194 |
0467-75-0773 |
-
|
|
一之宮愛児園 | 〒253-0111 高座郡寒川町一之宮8-3-1 |
0467-75-0729 |
-
|
|
金沢ふたば保育園 | 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東2-1-14 |
045-771-4102 |
-
|
|
日吉本町開善保育園 | 〒223-0062 横浜市港北区日吉本町2-46-11 |
045-562-0895 |
・安全でこどもたちが安心して遊べる環境つくりをします。 ・3,4,5歳児は、体育/囲碁、算数/絵画、英語、習字/音楽、園外保育を年齢別に一週間のプログラムを組んでいます。 |
|
わくわくの森保育園 | 〒230-0022 横浜市鶴見区市場東中町12-27 |
045-508-1858 |
-
|
|
上和田保育園 | 〒242-0014 大和市上和田3321 |
046-267-2187 | 付近は「野鳥の森公園」「新幹線」「牛舎」「レンゲ畑」などの変化に富む環境です。「食」「眠」「清潔」を愛情深くサポートし、豊かな遊びが存分にできるよう、環境作りに努めています。 | |
下和田保育園 | 〒242-0014 大和市下和田262 |
046-267-7510 | 豊かな自然環境の中で、「保育園だいすき!」と走りこんで来る園児を迎えています。園庭では、かけっこや一輪車、サッカーと限りなく展開する遊びを満たし、常にあたたかい言葉かけ、感動のある保育を心がけています。 | |
神愛保育園 | 〒252-0802 藤沢市高倉745 |
0466-44-0065 | 子どもの内に秘めている可能性を最大限引き出せるよう、最良の環境作りをしています。丈夫な体、きれいな心、考える頭を全方位に育むことを目標とし、さまざまな体験の場を準備しています。 | |
日吉東開善保育園 | 〒223-0061 横浜市港北区日吉7−20−44 |
045-566-2226 | 今年4月に開園した横浜市認可の新設保育園で、建物・設備・教具も新しく、日当たりのよい屋上園庭もあり、園児たちの健康に配慮した環境が保たれております。登園してきたこどもたちは活動、遊び、睡眠、食事など快適に過ごすことができます。 | |
みどり保育園 | 〒243-0031 厚木市戸室3-3-11 |
046-223-7555 | 「生命を大切に思いやりの心を育てる」を保育目標に、幼児は異年齢縦割り保育、乳児は余裕ある空間で、家庭的なくつろいだ雰囲気で保育しています。 | |
白百合乳児保育園 | 〒221-0041 横浜市神奈川区亀住9-5 |
045-461-5031 |
-
|
|
第二白百合乳児保育園 | 〒221-0041 横浜市神奈川区亀住1-4 |
045-450-3111 |
-
|
|
上末吉白百合保育園 | 〒230-0011 横浜市鶴見区上末吉3-5-2 |
045-581-7451 |
-
|
|
丸山台保育園 | 〒233-0013 横浜市港南区丸山台3-16-1 |
045-843-7986 |
-
|
|
港南はるかぜ保育園 | 〒234-0051 横浜市港南区日野8-31-36 |
045-849-1888 | 1.産休明け保育2.延長保育 3.障害児保育4.アレルギー児への対応5.育児相談、苦情相談6.紙おむつの使用7.完全給食の実施8.補食・夕食の提供9.保育参加10.連絡ノートや育ちの記録で子どもの日々の事を丁寧に伝える11.一時保育事業12.24時間型緊急一時保育事業13.専任講師による指導(体操/絵画/音楽/わらべうた)14.お泊りキャンプ(5歳児) | |
ひびき保育園 | 〒221-0005 横浜市神奈川区松見町1-10-3 |
045-567-0460 | 「子育ての科学に基づき、ヒトとしての生体の生活リズムを守り育て、子供の発達を保障する保育」を目標とし、保護者、保育士が協力して子どもたちを育み、親も子供も保育士も、共に育ちあえる暖かい保育園です。 | |
かしわ台あおぞら保育園 | 〒243-0402 海老名市柏ヶ谷555−6 |
046-236-0522 | 豊かな人間性を持った子供を育成し、心と身体の自立を促す保育を通して、子供一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指します | |
市場保育園 | 〒230-0004 横浜市鶴見区元宮1−17−33 |
045-581-6169 |
-
|
|
ぽれぽれ保育園 藤が丘 | 〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1−28−4 |
042-405-1000 | ≪ぽれぽれ≫とはスワヒリ語で「ゆっくりゆったり」 そしてロシア語では「草原」を意味します。私たちは、「子ども、保護者、スタッフが笑顔でゆっくり過ごせる」そして「多忙な日常でもここにいるとホッとできる」そんな保育園を目指しています。横浜市からの認証を受け、23年度 4月保育室としてOpenします。家庭的な雰囲気の中で子どもと保護者の方々、そして地域のみなさまが安心して過ごせる施設づくりを心掛けていきます | |
横濱あんじゅ保育園 | 〒242-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2−58−8 アベニール |
045-360-0611 |
-
|
|
ムーミンの会 (準備中) |
〒220-0061 横浜市西区久保町22-3 |
045-260-5886 | 「子育ての科学に基づき、ヒトとしての生体の生活リズムを守り育て、子どもの発達を保障する保育」を保育方針とし、早起き・早寝・午前の昼寝そして子どもの発達を大切にした日中の保育を実践。 |
-
|
SUNはるかぜ保育園 (準備中) |
〒234-0056 横浜市港南区野庭町346-2 |
045-849-1517 | 1.産休明け保育2.延長保育 3.障害児保育4.アレルギー児への対応5.育児相談、苦情相談6.紙おむつの使用7.完全給食の実施8.補食・夕食の提供9.保育参加10.連絡ノートや育ちの記録で子どもの日々の事を丁寧に伝える11.一時保育事業12.24時間型緊急一時保育事業13.専任講師による指導(体操/絵画/音楽/わらべうた)14.お泊りキャンプ(5歳児) |
-
|
認 定 (証) 保 育 園 (38) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
星の子保育園 | 〒230-0000 横浜市磯子区西町10-3 |
045-753-3944 | 強く、正しく、のびのびとをモットーに | |
おひさま保育園 | 〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-4-23 トイザらス浜田ビル3F |
045-759-0130 | おひさまのようにいつもニコニコ、誰にでも挨拶ができるように、家庭的な雰囲気で子供の気持ちを受け止める | |
あひる共同保育所 | 〒233-0006 横浜市港南区芹が谷1-30-36 |
045-823-7439 |
-
|
|
マミー保育センター(茅ヶ崎) | 〒253-0052 茅ヶ崎市幸町6-16 キャロルマンション106・107 |
0467-82-3517 | 生活、教育、しつけの3つそろった家庭的な保育センターです。1時間でも、一ヶ月でも大切なお子様をまごころ込めてお守りいたします!当センターは神奈川県下の無認可保育施設約700社中、現在55社のみ登録されている小規模保育施設、横浜型保育施設に9センター中5センターが認定されています! | |
マミー保育センター(辻堂) | 〒251-0024 藤沢市辻堂新町1-2-23 ナダプリメロ2A2号室 |
0466-35-5940 | 同 上 | |
マミー保育センター(桜ヶ丘) | 〒242-0014 大和市上和田979-1 シルバーコーポ桜ヶ丘101号 |
0462-67-5975 | 同 上 | |
マミー保育センター(中央林間) | 〒242-0007 大和市中央林間4-5-19 メグビル3F |
0462-72-9522 | 同 上 | |
マミー保育センター(二俣川) | 〒241-0822 横浜市旭区さちが丘3 |
045-366-5718 | 同 上 | |
マミー保育センター(相模大野) | 〒228-0803 相模原市相模大野3-4-13 誠第2ビル2F |
042-747-2312 | 同 上 | |
マミー保育センター(本厚木) | 〒243-0018 厚木市中町3-5-3 パークビル201 |
046-224-3615 | 同 上 | |
保育所 平塚とくのぶ園 | 〒254-0902 徳延131-1 カドヤビル2F |
0463-30-0888 |
-
|
|
たまプラーザ ベビーリー乳幼児室 | 〒225-0003 横浜市青葉区新石川2-5-10 |
045-901-8391 |
-
|
|
たんぽぽ共同保育園 | 〒241-0816 横浜市旭区笹野台2-39-7 |
045-364-5464 |
-
|
|
美しが丘こどもの家(あざみ野保育室) | 〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-31-6 |
045-901-8779 |
-
|
|
竹の子共同保育園 | 〒232-0006 横浜市南区南太田3-8-6 |
045-741-1619 |
-
|
|
共同保育園ちびっこハウス | 〒241-0825 横浜市旭区中希望ヶ丘238-13 |
045-364-7983 |
-
|
|
大倉山べびーるーむ | 〒223-0062 横浜市港北区太尾町238-1 |
045-547-0302 |
-
|
|
ちびっこハウス 百合丘園 | 〒215-0003 川崎市麻生区高石1-22-3 |
044-966-7711 |
-
|
|
ちびっこハウス 登戸園 | 〒215-0003 川崎市多摩区登戸新町403-3 |
044-900-7711 |
-
|
|
ムーミン保育園 | 〒220−0061 横浜市西区久保町22-4 |
045-241-1031 |
-
|
|
SUNSUNキッズあいらんど | 〒223-0053 横浜市港北区綱島西2-13-1 弥生ショッピングセンター2F |
045-545-6575 | 栄養士が手作りする給食&おやつ。ひろーい設備。(定員80名)。安心、安全を最重視したお散歩の多い元気な保育園です。 | |
日吉ルーテル同胞教会 星の子ルーム | 〒223-0062 港北区日吉本町1-5-41 |
045-563-6095 | キリスト教会の付属保育園として、子ども達ひとりひとりの人格を尊重し、心身の健やかな成長を願って保育にあたっています。聖書に基づく「愛育」「愛護」「安全」がモットーです。 | |
中田駅前 はまっこ保育園 | 〒245-0014 横浜市泉区中田南3-2-21 |
045-805-0232 |
-
|
|
保育室プチアンジュ | 〒240-0035 横浜市保土ケ谷区今井町784-1 レジデンス美立橋1階 |
045-351-7333 | 生後58日〜3歳未満児を対象とした認可外保育施設です。月極・一時保育を致します。 | |
保育所ちびっこランド向ヶ丘登戸園 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2679-1 |
044-930-3963 | 2006年8月1日より「川崎市認定保育園」として運営できることになりました。週2回の外国人講師による「英語遊び」メロディオンを使った「音あそび」。遠足、運動会、クッキングとEQ(心)教育を基本とした保育をします。 | |
藤が丘保育園 | 〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-16-7 |
045-972-3366 | 保 育 方 針 及 び 特 徴1) のびのびと、楽しく元気に遊ぶ。2) 遊びのなかで、自主性・創造性を養う。3) 幅広い年齢層にて、お互い、いたわりや、思いやりの気持ちを育てる。4) 園庭があり、毎日戸外遊びができる。 | |
保育園MKちゃいるど | 〒229-1136 相模原市上九沢350-8 上九沢ビル2階 |
042-764-5905 | 当園は近くに川や湖などがあり、とても自然に恵まれています。園バスを使って自然探索や色々な公園に遊びに出かけています。 | |
のぞみ保育園 | 〒241-0835 横浜市旭区柏町116−3 |
045-391-6739 | 平成20年8月に開園したばかりのまだ新しい保育園です。天気の良い日は近所の公園で遊んだりお散歩したり、元気いっぱい過ごしています。 おいしい手作り給食やおやつを通して「食育」にも取り組んでいます。ぜひ一度、見学にどうぞ!! | |
保育所ちびっこランド藤沢園 | 〒251-0022 神奈川県藤沢市鵠沼橘1−4−15 橘ビル2階 |
0466-27-2331 | ちびっこランドは安全保育、遊びの中で自然に学べる三育法の実践、混合自由保育でバランスのとれた教育です。また全国で最大級の522園あり安心ですね。 | |
ちびっこランド 日吉園 | 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2―12―7 オーシャンハイツ1F |
045-564-8300 |
2011年2月7日に新規開園しました。生後6ヶ月〜6歳までのお子様を月極め保育及び一時保育にてお預かりします。 私達の園のスローガンは、 愛情・温かみのあるのあふれる保育の実践 個性を伸ばす保育の実践 安全・安心な保育の実践をなっております。お気軽にお問い合わせください。 |
|
横浜西口保育園 | 〒220-0024 神奈川県横浜市西区西平沼町4ー1タワーリングスクエアウェストW103 |
045-320-0304 | ●心豊かにたくましく。安全で安心して預ける保育が園の方針です。●(4才〜)杉の子幼稚園通園前後預かり保育を行っております(保育園と幼稚園間のバスで送迎有) | |
保育所ちびっこランド大和鶴間園 | 〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間1−8−14 ヌーヴェル南林間1F |
046-259-5235 | 平成23年3月8日に新規開園しました。只今、園児募集中です。入園は即日可能です。当園のスローガンは、☆安全・安心な保育に努めます。☆子供達の笑顔を大切にします。☆ご家族の代理人として、責任と愛情を持 って接します。☆子供達の未来を考えていきます。お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちいたしております。 | |
保育ルーム 太陽と森 | 〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬3−4−18 39ビル1階 |
044-599-0192 | 少人数制のアットホームな保育園です | |
バンビーニ保育園 | 〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部3−18−34 グランドールイワサワ1F |
042-769-0404 | 矢部駅から徒歩2分にある相模原市認定保育室です。少人数制を生かし十分なスキンシップと家庭的な雰囲気を大切にしています。又、週に一度、外国人講師による英会話カリキュラムを取り入れています。 | |
保育所さくらんぼ (準備中) |
〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1-3-4 2F |
045-564-5518 |
-
|
-
|
長津田保育の家 (準備中) |
〒226-0027 横浜市緑区長津田4-5-3 |
045-982-7787 |
-
|
-
|
わんぱく園 東戸塚園 (準備中) |
〒244-0804 横浜市戸塚区前田町503-2 2F |
045-826-2830 |
-
|
-
|
サニー保育園 (準備中) |
〒242-0016 大和市大和南1−5−5メゾン大和301 |
046-262-3954 | おひさまのようなぽかぽかとあたたかい雰囲気の保育園です。 |
-
|
認 可 外 保 育 園 (62) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
マミー保育センター(港南台) | 〒234-0054 横浜市港南区港南台4-21-1 |
045-834-2527 | 生活、教育、しつけの3つそろった家庭的な保育センターです。1時間でも、一ヶ月でも大切なお子様をまごころ込めてお守りいたします!当センターは神奈川県下の無認可保育施設約700社中、現在55社のみ登録されている小規模保育施設、横浜型保育施設に9センター中5センターが認定されています! | |
マミー保育センター(長後) | 〒252-0801 藤沢市長後707 長後ストア2F |
0466-44-4555 | 同 上 | |
マミー保育センター(大津) | 〒239-0808 横須賀市大津町1-22-9 |
0468-24-0660 | 同 上 | |
保育所ちびっこランド北久里浜園 | 〒239-0807 横須賀市根岸町2-21-16 房総ビル2F |
0468-37-8201 | 園の中は子供達の笑い声が絶えず、皆伸びやか。家庭的で温かい雰囲気の中、ここに合わせた保育を目指します。外遊びが盛んな元気な北久里浜園です。 | |
保育所きっずらんど鶴見馬場園 | 〒230-0076 横浜市鶴見区馬場3-1-9 パルピア馬場町2F |
045-580-3503 | EQ(心)教育を基本とし知育・徳育・体育(三育)のバランスのとれた保育をします。自主性、協調性を養い、道徳性を培い様々な体験を通し豊かな感性を育て想像力・思考力を培っていきます。 | |
保育所ちびっこランド天王町園 | 〒240-0003 横浜市保土ヶ谷区天王町1-16-4 |
045-332-7595 | としよりのチエと若い保育士のパワーですこやかかつおおらかな保育を心掛けています。日々のお散歩で体力をつけ、設定保育で情操を培い、自由遊びの中からお友達とのかかわりを学ぶ。日々の保育を通し自然な流れで、これらのことが無理なくと希っています。 | |
ピースランド保育園 | 〒232-0014 横浜市南区吉野町3-7 ヘンミビル3F |
045-260-3117 | 毎日、文字・数字、そしてABC教室、自然に楽しく学べるカリキュラム | |
保育所ちびっこランド百合ヶ丘駅前園 | 〒215-0011 川崎市麻生区百合丘1-19-2 星ビル2号館4F |
044-969-5258 | 週2回の外国人講師による「英語遊び」メロディオンを使った「音あそび」。遠足、運動会、クッキングとEQ(心)教育を基本とし知育・徳育・体育(三育)のバランスのとれた保育を方針とします。 | |
保育所ちびっこランドこどもの国園 | 〒227-0038 横浜市青葉区奈良1-3-2 ビクトリア奈良201 |
045-962-5955 |
・週2回ずつの英会話、中国会話を専属の先生が教えています。 ・環境よく、安心してお子様を入園させられます。 ・車道を通らず奈良山公園に行けます。 ・環境よく、安心してお子様を入園させられます。 ・働くお父さん、お母さんの為、どのような事も相談に応じていきたいと考えている園長です。 |
|
保育所ちびっこランドさぎぬま園 | 〒216-0004 川崎市宮前区鷺沼3-1-35 鷺沼ブルーネ2F |
044-853-3461 | 11月5日に開園したピカピカの保育園です。音楽が専門の園長のリトミック、歌をはじめ英語、数、漢字を毎日とり入れています。子供達のもっている可能性を大きく育てたいと考えています。 | |
保育所ちびっこランドざま園 | 〒228-0024 座間市入谷5-1990-1 |
046-255-2118 | 初めての集団生活に入り保護者の方にも不安な事が多々あると思いますがご安心下さい。希望者には保育風景を画像で配信致します。お迎えの時にはひとまわり大きく成長したお子様の笑顔に安心して頂ける保育を行っています。 | |
保育所ちびっこランド瀬谷駅前園 | 〒246-0031 横浜市瀬谷区瀬谷4-4-4 駅前センタービル4F |
045-304-3744 |
・園児の成長具合を把握していただくために日常をビデオ撮影し無料貸出ししております。 ・駅前徒歩1分で送り迎えラクラク! |
|
保育所ちびっこランド潮見台園 | 〒216-0013 川崎市宮前区潮見台6-7 グリーンヒルズ潮見台2F |
044-976-8573 |
-
|
|
保育所ちびっこランド宿河原園 | 〒214-0021 川崎市多摩区宿河原3-5-49 樋口ビル2F |
044-932-6052 |
”あ” 安全で明るく ”い” 慈しみの心で ”う” 歌声いっぱい ”え” 笑顔で対応 ”お” お父さんお母さんと共に |
|
保育所ちびっこランド東戸塚平戸園 | 〒244-0802 横浜市戸塚区平戸1-3-21 平戸ビル2F |
045-828-1340 | 子供には子供どうしの世界があります。大好きなパパやママとちょっと離れて大冒険の一日。小さな子も大きな子も”自分の力でやってみる””考えてみる”を大切に、平戸園ならではの楽しい遊びが盛り沢山の毎日です | |
保育所ちびっこランド子母口園 | 〒213-0023 川崎市高津区子母口352-3 コーポアイティオー1F |
044-797-0191 |
-
|
|
保育所らいおんクラブ | 〒243-0031 厚木市戸室1-28-12 |
046-297-6299 |
-
|
|
聖子保育園 | 〒212-0053 川崎市幸区下平間130 洋光ビル3F |
044-544-4136 |
-
|
|
保育所ちびっこランド蒔田駅前園 保育所ちびっこランド宮崎台駅前園 |
〒232-0016 横浜市南区宮元町3-53 ビクトリービル2F 〒216-0033 川崎市宮前区宮崎2-2-24 ノーブルパレス2F |
045-720-3450 044-789-5623 |
-
|
|
保育所きっずらんど辻堂駅前園 | 〒251-0047 藤沢市辻堂2-8-9 露木ビル2F |
0466-30-5986 |
-
|
|
アリス保育園 | 〒243-0031 厚木市戸室1-27-20-503 |
046-221-2295 |
-
|
|
保育所ちびっこランド十日市場駅前園 | 〒226-0025 横浜市緑区十日市場町817-2 |
045-981-1708 | 有資格者による安心・安全保育を軸として、頭と心と体のバランスの取れた保育を実践しています。誕生会・生活発表会・ミニ遠足など豊富な行事と、英語・リトミックなど遊びながら楽しく学べる知育教育を行っています。 | |
保育所ちびっこランド宮前平園 | 〒216-0007 川崎市宮前区小台2-4-5 第3黒沼ビル202 |
044-855-1171 |
-
|
|
おどりば駅前 はまっこ保育園 | 〒224-0002 横浜市戸塚区矢部町1625-3 アーク矢部2F |
045-864-9839 | 当園は子供たちが生まれてはじめてともだちと出会い、たくさんの大人たちに愛されて人への信頼を育て人間として生きる基礎が作られる場所です。その中で子供たちを集団生活の中で個性を大きく発揮できる様な保育を行います。 | |
保育所ちびっこランド港南台園 | 〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南1−5−13 ユウキチサンハイツ201 |
045-832-6099 | とてもアットホームな保育所です。 | |
洋光台ファミリールーム | 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台4-1-1-105 |
045-833-2655 | 家庭的保育を柱にいろいろなことに興味をもって、いろいろなことを体験すること。一人ひとりの子どもをよく見つめる保育をしています。 | |
ベビー&チャイルドシッター とこちゃん [キッズリンク併用] |
〒242-0021 大和市中央5−1−1 県央ビル302 |
046-262-6685 | 「意欲」をはぐくむ 愛情保育 | |
保育所 モナミ | 〒258-0026 足柄上郡開成町延沢736 |
0465-83-4253 | 園の特徴は、お子様を預けたいが、同時に仕事もしたいと言うご依頼が多い為、積極的に就職先もご紹介致しております。当園のお近くで保育所をお探しでしたら是非一度ご来園ください。 | |
保育所ちびっこ 小田急相模原園 |
〒228-0812 相模原市相南1-22-22 |
042-733-4154 |
-
|
|
キッズルーム みらいっ子 |
〒215-0002 川崎市麻生区多摩美2-9-8 |
044-982-5655 | 庭付きの一戸建てが保育園になりました。少人数で家庭的な保育を目指しています。 | |
めぐみ保育園 | 〒216-0005 川崎市宮前区東有馬2-7-1 |
044-861-5370 | 生後2ヶ月から学童までお預かりします。早朝、夜間を含め、24時間保育をし、休園は12月29日〜1月4日で土・日曜・祝日も保育を営んでいます。小規模な施設なので一人ひとりの存在感が濃く、交わりが深いのが特徴です。食事は、手作りで、子どもたちと庭の石釜でパンやソーセージも作ったりもしています。園のまわりは生産者緑地の田畑に囲まれ、植木の里巡りコースにも面し、1年を通して四季の自然に触れられます。毎日、戸外での遊びを取り入れ、お昼寝前の絵本の読み聞かせも大切にした保育をしています。 | |
スマイルプラネットチルドレン | 〒233-0002 横浜市港南区上大岡西3-7-23 |
045-848-3888 | 認可外保育施設+放課後スクール機能がついたオープンしたばかりの施設です。2歳のお子様からお預かりします。施設全体としては社会に出た時に必要な能力を育てるのが方針です。保育は安全安心で明るくのびのび過ごすよう運営します。 | |
未来そだて保育園 | 〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-13-3 谷本ビル205号 |
045-973-5277 | 当園は民間の小さな保育園です。幼稚園の教育機能をもつ保育園で、独創性豊かにがんばっている保育園です。特色ある英語指導を行っています。茶道やフラワーアレンジメントを子供にも出来る様に独創的に変更し指導しています。 | |
なかよしこどもセンター | 〒245-0016 横浜市泉区和泉町1703−1 |
045-802-0566 | なかよしこどもセンターは、【こども達の広場】です。自然に囲まれた環境のなかで、自ら創り出す"あそび"や人との関わりを大切に、心豊かな子どもたちが育つことを目標にしています。 | |
保育所いつだってひまわり | 〒216-0011 川崎市宮前区犬蔵3−9−18 パークヒルズタマプラ204 |
044-975-9346 | 平成21年11月より開園しました「保育所いつだってひまわり」です。「おひさまに向かってのびのび育て!」を合言葉に、お母様やお父様の子育てを応援していきたいと思います。 | |
キッズポケット横浜岡野保育園 | 〒220-0005 横浜市西区南幸2―21―5 柳川ビル1階 |
045-320-0377 | 現横浜岡野保育園がH22.4.1より「キッズポケット横浜岡野保育園」として開園します。横浜駅西口徒歩8分の好立地。4月からの園児募集中です。 | |
オハナ・ベビールーム | 〒222-0037 横浜市港北区大倉山3−2−17 |
045-633-8488 |
-
|
|
K・NGROUP picoa kidsセンター | 〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野2−30(あざみ野三規庭2F) |
045-902-6111 |
-
|
|
愛育育児援助サービス 上大岡託児所 | 〒233-0007 横浜市港南区大久保1−20−51 ヒユーズ上大岡202 |
045-342-4153 | 24時間、365日の託児所とベビーシツター業務です。急な残業や出勤でも安心です。マザーケアー、トラベルケアーもあります。託児所はビジター様にも対応します。一時預かり5時間まで。 | |
おひさま保育園 | 〒243-0402 海老名市柏ヶ谷587−1 |
046-236-2300 | 未来の宝である子どもたちを大切にし、個々の可能性を引き出す保育を理念として掲げ、外遊びを中心とした季節感のある保育や地域の保育園との交流保育などを通して、思いやりや心の豊かさを育む保育を目指します。 | |
学童保育 でんでん | 〒259-1321 神奈川県秦野市曲松2丁目4−28 |
070-5022-1285 | 2012年春より秦野市渋沢商店街(神奈川県秦野市曲松2丁目4−28 juuビル2F)にて秦野市初の民間学童保育を開設します。 これまでに無い、登校前の預り保育や夜間預りサービス(夜10時まで)実施していきます。 どうぞよろしくお願いします。 | |
どりいむ保育園 | 〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3− |
045-633-8488 | 横浜市港北区の東急東横線大倉山駅より徒歩3分の立地。助産師である園長と健康心理士である副園長が運営する、子どもたちの生きる力を育むことを目指している保育園です。 | |
保育所ちびっこランド本鵠沼園 (準備中) |
〒251-0027 藤沢市鵠沼桜が岡3-6-19 木村ビル2F |
0466-55-6272 |
-
|
-
|
保育所ちびっこランド鶴見駅前園 (準備中) |
〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央1-10-14 ソワレ・ド・ミノベ鶴見 中央2F |
045-521-2490 |
-
|
-
|
保育所ちびっこランド稲田堤駅前園 (準備中) |
〒214-0001 川崎市多摩区管1-2-31 プラザクリエイト203B |
044-945-0265 |
-
|
-
|
わんぱく園 稲田堤園 (準備中) |
〒214-0001 川崎市多摩区菅1-3-2 2F |
044-945-9481 |
-
|
-
|
わんぱく園 新城園 (準備中) |
〒211-0045 川崎市中原区上新城2-11-20 3F |
044-798-0320 |
-
|
-
|
わんぱく園 小杉園 (準備中) |
〒211-0004 川崎市中原区新丸子東2-901 1F |
044-411-6594 |
-
|
-
|
わんぱく園 元住吉園 (準備中) |
〒211-0025 川崎市中原区木月669 2F |
044-433-5911 |
-
|
-
|
わんぱく園 淵野辺園 (準備中) |
〒229-0006 相模原市渕野辺4-37-12 1F |
042-768-2333 |
-
|
-
|
わんぱく園 武蔵中原園 (準備中) |
〒211-0053 川崎市中原区上小田中5-1-3 5F |
044-755-5233 |
-
|
-
|
保育室きしゃポッポ (準備中) |
〒254-0044 平塚市錦町9-1 |
0463-24-3228 |
家庭的なふんいきの小さな保育室です。こどもたちの育ちを、地域でささえる子育て支援をめざし、今その子にその親に最適な保育を、誠実に実践したいと考えています。 障がいをお持ちのお子さんの保育も、ご相談ください。 |
-
|
なあな保育園 (準備中) |
〒222-0001 横浜市港北区樽町3-6-38 |
045-543-0327 | 本保育園は、次世代を担う子どもの健全育成を目標に、ひとり一人の個性を大切に、子どもの「自分でしたい」を見逃さず、遊びを大切にして、明るく、元気に、のびのびを保育方針に保育をしています。 |
-
|
もえぎ保育園 (準備中) |
〒245-0008 横浜市泉区弥生台51-9 NKビル2F |
045-813-4171 | 平成15年9月に開園しました!定員は20数名と小さな園ですが、保護者の皆様や地域のお役に立てるようがんばりますのでよろしくお願いします。特に一時保育には力を入れています。ぜひ、一度お問合せを。 |
-
|
ミッキー つるみ幼保園 東寺尾園 (準備中) |
〒221-0012 横浜市鶴見区東寺尾3-17-12 |
045-584-3103 |
-
|
-
|
ベビーハウス ミッキー 鶴見駅前西口園 (準備中) |
〒230-0062 横浜市鶴見区豊岡町3-25 木島ビル2F |
045-581-6137 |
-
|
-
|
ミルキーホーム川崎園 (準備中) |
〒210-0005 川崎市川崎区東田町2-10-1F |
044-233-8128 | 家庭的なあったか保育園。一時保育・出張保育も致します。遊びの中から学ぶ各種幼児教室あり。入園随時。0才児〜小学校低学年まで。 |
-
|
ミルキーホーム川崎園 (準備中) |
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央26-1 エクレール横浜2階 |
045-942-2100 | ポピンズナーサリー横浜は横浜保育室の認定をいただいて居ります。0から2歳児のお子様の保育を行っております。お子様4人に対してスタッフ1名の手厚い配置です。乳児保育のスペシャリストです。 |
-
|
きたやまた駅キッズルーム (準備中) |
〒224-0021 横浜市都筑区北山田1-9-3 EKINIWA北山田2F |
045-593-1634 | 横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅に直結する駅ビルにオープンした、家庭的で、明るく、活気のある小さな保育園です!私たちは、働くお母さんの味方です。 |
-
|
ソレイユ保育園 (準備中) |
〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川1-2-2ベルメゾン1階 |
045-316-8358 | 当園は「太陽のように明るく、元気にあいさつできる子を育てます」をコンセプトに、大切なお子様が社会に出ていくはじめの一歩をサポートいたします子どもたちにとって、保育園がよりよい場所となり、保護者の皆様の子育てのパートナーとして応援いたします。 |
-
|
保育所ちびっこランド善行駅前園 (準備中) |
〒251-0871 藤沢市善行1丁目24番2号 ルート善行1-2階 |
0466-84-2358 | 平成20年12月4日に新規オープンしました。JR藤沢駅から電車で5分の善行駅前に新設した新しく広々とした明るい保育所ちびっこランドは全国に300以上の園を展開する全国最大規模の保育所です。ただいま園児募集中です。 |
-
|
保育所ちびっこランド 元住吉 ブレーメン通り園 (準備中) |
〒211-0025 川崎市中原区木月1-29-20 |
044-434-1996 |
-
|
-
|
リンク依頼のあった園 (3) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
ペガサスわくわくランド [キッズリンク併用] |
〒235-0023 横浜市磯子区森2-13-16 |
045-755-2806 | 保育園の保育方針は“おひさま たくさん あびようね”家庭的な雰囲気を大切にしお天気の良い日は外気にふれのびのびと遊びます。また保育園にはウッドデッキがありそこでお砂遊びもできます。 | |
西鎌倉幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒248-0035 鎌倉市西鎌倉2-17-1 |
0467-32-6754 | 本園は自主独立と友愛によって、平和な未来を築くことに意欲的な人間の育成に専念いたしております。 | |
ぽこ・あ・ぽこ保育園 [キッズリンク併用] |
〒234-0051 横浜市港南区日野5-1-18 |
045-842-1820 | 子どもたちが安心して楽しくすごせる施設を目指しています! |
※ | リンクのある保育施設は、ホームページ公開中です。 |
※ | リンクのない保育施設は、現在ホームページを製作中です。 |