キッズリンク利用園 【静岡県】 |
![]() |
幼 稚 園 (2) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
平島幼稚園 | 〒426-0011 藤枝市平島602-99 |
054-643-2300 | 少人数編成の学級で、遊びを中心にゆったりとした生活をしながら心と体を育てる「子どものための幼稚園」です。一度しかない大切な幼児期を自分の手で子育てしたいという方を応援する「子育て支援幼稚園」です。 | |
すみれ台幼稚園 (準備中) |
〒425-0053 焼津市すみれ台1-25-1 |
054-623-1545 | じょうぶな体、やさしい心、がんばる力、いろんなことに興味を持つ子が「すみれっ子」。少人数クラスで家庭的な雰囲気の幼稚園です。 |
-
|
認 可 保 育 園 (3) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
あさば保育園 | 〒437-1117 袋井市松原1803-3 |
0538-23-2388 | 袋井市の一番南、国道150号線沿いにある保育園です。自然豊かな環境の中で、のびのび健やかに育って欲しいですね。園庭遊具は全て、丸太使用です。 | |
いちご保育園 | 〒426-0041 静岡県藤枝市高柳2166−15 |
054-625-9955 |
-
|
|
長田ちびっこ保育園 (準備中) |
〒421-0115 静岡市駿河区みずほ4丁目8-4 |
054-258-6195 | 平成17年4月に開園以来毎年静岡市の指導監督基準を満たす保育園の証明書(他市・県では認証園ともいいます)の交付を受けております。安倍川駅から徒歩2分という便利さです。是非、一度遊びに来てください。 |
-
|
認 可 外 保 育 園 (14) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
熱海童園幼稚舎 | 〒413-0019 熱海市熱海市咲見町12-18 |
0557-81-3487 | 幼稚園を超えた保育機関 | |
保育所ちびっこランド富士松本園 | 〒416-0903 富士市松本92-5 |
0545-65-1217 | 2006年10月に出来たばかりの新しい保育所です。有資格者による安全・安心保育と大切なお子さまの思いやりの心を育む混合自由保育が特徴です。 | |
保育所きぼう東こがわ園 | 〒425-0035 焼津市東小川6丁目8番13号 |
054-626-8819 | 焼津市にある保育所きぼう焼津こがわ園と同じ園長先生です。毎週1回ある外部講師による「英語教室」音楽専門の先生の「音楽教室」専門のコーチによる「スイミングスクール」とEQ(心)教育を基本とし知育・徳育・体育(三育)のバランスのとれた保育を方針とします。 | |
保育所ちびっこランド川井園 | 〒437-0064 袋井市川井538-13 |
0538-48-6004 | 混合保育を通し、自然にやさしい気持ちや、思いやりの心が芽生えてきます。生後6ヶ月から6歳迄のお子様を対象に知育(あたま)、徳育(こころ)、体育からだ)の三育法のバランスがとれた保育をします。1度遊びに来てください。 | |
保育所ちびっこランド藤枝駿河台園 | 〒426-0077 藤枝市駿河台2丁目17-9 |
054-646-8511 | 知育・徳育・体育のバランスのとれた混合自由保育をしています。「また明日も、園に行きたいなぁ」とお子様に言っていただけるよう、明るく、楽しい園を目指しています。一度遊びに来てください。お待ちしています。 | |
ヒューマンナーサリー ふぁみりぃー保育園 | 〒422-8007 静岡市駿河区聖一色549-1 |
054-263-7691 | 保育士・幼稚園教諭の有資格者とチャイルドマインダー認定を受けた保育・子育てのプロが、少人数でアットホームな雰囲気の中でお子様をお預かりしています。また、生きていくための源である「食」を大切にしており、子どもたちが「食を学び」「食を通してすくすく育つ」ような「食育」を日々の保育・生活の中で実践していきます。 | |
保育所ちびっこハウス八楠園 | 〒425-0091 静岡県焼津市八楠4-14-9 |
054-626-0225 | 混合自由保育を基本とし0歳から6歳までが家族の様に一緒になって支えあい生活し、優しい心を持ち続ける事を大事にしています。カリキュラムも豊富で英語、絵画などもあります。 | |
保育ルーム草薙 | 〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1丁目3の7 |
054-347-7565 | 家庭的な雰囲気の中で子供たち一人一人の欲求を適切に満たしつつ、それぞれが順調に豊かな成長を遂げられるようサポートさせていただきます。子供たちが望ましい未来を創っていく為に必要な、生きる力、考える力の基礎を養う努力をしてまいります。 | |
保育所ちびっこランド岡出山園 (準備中) |
〒426-0026 藤枝市岡出山1-9-5 |
054-270-7587 | 知育・徳育・体育の3つの柱に混合自由保育を取入れ、有資格者による安全・安心保育、園児募集中です。 |
-
|
保育所ちびっこランド浜北駅前園 (準備中) |
〒434-0036 浜松市横須賀1012-2 |
053-585-6750 |
-
|
-
|
保育所ちびっこランド静岡駅南園 (準備中) |
〒422-8066 静岡市駿河区泉町2-5 クレセンコート1階 |
054-202-1881 | お母さまへ…愛するお子様を一度、自分の手から子どもの社会へ出してみませんか?特に、他の子どもと接触の少ないお子様は、凄い勢いで物事を吸収していきます。ちびっこランドでは、子どもたちが遊びながら自然に学べる、楽しい知能教育に努めています。 |
-
|
ちびっこランド掛川みなみ園 (準備中) |
〒436-0029 掛川市南2丁目16-12 |
0537-21-7806 | 掛川駅南口より徒歩5分。住宅街の中にあり、近くに公園もあり、園児の数は少数で、アットホームな保育所です。 |
-
|
いちご保育園 西焼津園 (準備中) |
〒425-0074 焼津市柳新屋226-1 |
054-620-5705 | いちご保育園大井川園の姉妹園として、H22年3月に開園しました。保育士全員有資格者なので、安心してお子さんを預けていただけます。保育スペースもゆったりしており、一人一人のお子さんが、のびのびと家庭的な雰囲気の中ですごすことができます。 |
-
|
いちご保育園 大井川園 (準備中) |
〒421-0213 焼津市飯渕364-2 |
054-622-6072 | 自然豊かな環境で、保護者の方々と共に、子供の伸びる力・生きる力・思いやりを育てていくよう心がけています。設定保育も充実しており、外国人講師による英語教室や食育を積極的に取り入れています。 |
-
|
認 定 (証) 保 育 園 (5) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
保育所きぼう焼津こがわ園 | 〒425-0036 焼津市西小川2丁目7-9高橋プラザ1階 |
054-626-8819 | 混合保育を通し、自然にやさしい気持ちや、思いやりの心が芽生えてきます。焼津こがわ園は静岡県の指導監督基準を満たす保育園として正式に証明書の交付を受けました。季節ごとのイベントや行事を通して、お子さんにとって楽しい園です。1度遊びに来てください。 | |
保育所ちびっこランド浜松中央園 | 〒430-0928 浜松市板屋町102−7 タキビル2F |
054-454-3536 | 浜松市認証保育園です。浜松駅徒歩3分の街中にあり、無休で開園しておりますので、お仕事をされている方、探されている方の月極保育・時間預り保育も安全・安心です。 | |
保育所ちびっこランドはつおい園 | 〒433-8113 浜松市小豆餅3−29−10ACT小豆餅1F |
054-438-1089 | 浜松市認証保育園です。郊外保育園では珍しくアクセスがよく、無休で開園しておりますので、お仕事をされている方、探されている方の月極保育・時間預り保育も安全・安心です。 | |
キッヅハウス コドモダケ | 〒430-0936 浜松市大工町311-23 アダチビル2F3F |
053-459-3614 | 平成18年6月20日開園の24時間対応の託児施設です。浜松街中に在住しており、ショッピング等の一時保育、お仕事をされている方の為の月極保育も万全です。 | |
きっずらんど すまいる | 〒421-0206 静岡県焼津市上新田697−7 |
090-8550-4016 | 焼津市大井川地区の保育施設です。日本語・道徳・英語教育から、体育教育まで専門職を持った職員が対応し、心身ともにバランスの取れた育成をします。随時園児募集中! |
※ | リンクのある保育施設は、ホームページ公開中です。 |
※ | リンクのない保育施設は、現在ホームページを製作中です。 |