キッズリンク利用園 【東京都】 |
![]() |
団 体 (4) | |||
---|---|---|---|
名称 | 住所 | 電話番号 | 加盟園 |
立川市 私立幼稚園協会 |
- | - | こばと幼稚園、立川幼稚園、立川かしの木幼稚園 立川双葉幼稚園、立川平和幼稚園、 立川みどり幼稚園、多摩幼稚園、藤幼稚園、 松中幼稚園、みたから幼稚園、めぐみ幼稚園、 若草幼稚園 |
日本経団連 私立幼稚園経営者懇談会 |
〒124-0023 葛飾区東新小岩7-14-4 |
03-3696-6888 | - |
葛飾区 私立幼稚園連合会 |
- | - | 水元八千代幼稚園、遍照院幼稚園、延命幼稚園、 浜島幼稚園、東江幼稚園、金町幼稚園、 葛飾二葉幼稚園、葛飾新宿幼稚園、 ルンビニー幼稚園、葛飾しらゆり幼稚園、 葛飾みどり幼稚園、葛飾若草幼稚園、 あやめ幼稚園、千鶴幼稚園、共栄幼稚園、 東光幼稚園、明昭第二幼稚園、 葛飾やまびこ幼稚園、青鳩幼稚園、 葛飾こどもの園幼稚園、摩耶幼稚園、熊野幼稚園、 明昭幼稚園、やくし幼稚園、みどりかげ幼稚園、 あすなろ幼稚園、和光幼稚園、まどか幼稚園、 上平井幼稚園、新小岩ちぐさ幼稚園、 葛飾白百合幼稚園 |
幼 稚 園 (64) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
まどか幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒124-0023 葛飾区東新小岩7-2-8 |
03-3692-8073 |
-
|
|
東京大谷幼稚園 | 〒206-0041 多摩市愛宕1-51 |
042-375-0728 |
-
|
|
五ノ神幼稚園 | 〒205-0003 羽村市緑ヶ丘1-10-10 |
042-554-6878 |
-
|
|
はなぞの幼稚園 | 〒121-0823 足立区伊興1-16-24 |
03-3899-0007 |
-
|
|
みそら幼稚園 | 〒184-0011 小金井市東町2-27-7 |
0422-31-7581 | 明るく 強く 正しく人一人の個性を尊重し、すべての子供の能力を伸ばしてあげたいと思っています。もちろん知的教育にかたよることなく、園庭を泥んこになって走り回るような健康な身体をもち、感情のコントロールができ、友達を思いやるやししい心を持つ、そんなお子さんに育つよう援助しています。 | |
神田寺幼稚園 | 〒101-0021 千代田区外神田3-4-10 |
03-3251-8683 |
-
|
|
真理学園幼稚園 | 〒192-0363 八王子市別所2-24 |
0426-75-7865 |
-
|
|
福生多摩幼稚園 | 〒197-0011 福生市福生1276 |
042-551-4429 |
-
|
|
キンデルガルテン松中幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒197-0011 立川市一番町6-12-1 |
042-531-6800 |
-
|
|
みたから幼稚園 | 〒190-0001 立川市若葉町2-47-2 |
042-536-2950 |
-
|
|
立川双葉幼稚園 | 〒190-0004 立川市柏町4-5-1 |
0425-36-3986 |
-
|
|
多摩みゆき幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒206-0021 多摩市連光寺2-24-6 |
042-374-6040 | 「のびやかに そして たくましく」をモットーに、また、宗教的見地から「感謝の気持ち」「思いやりの心」「生命尊重」といった人格形成に基本的な宗教的情操教育こそ人間を育てるための本当の教育だと信じ、情操教育と健康教育に力を入れて。 | |
鹿浜愛育幼稚園 | 〒123-0864 足立区鹿浜2-3-15 |
03-3899-5726 |
-
|
|
石鍋幼稚園 | 〒121-0073 足立区六町4-4-18 |
03-3850-8185 |
-
|
|
保木間幼稚園 | 〒121-0864 足立区西保木間1-8-18 |
03-3884-2920 |
・ひろーいおにわで たくさんのおともだちと おもいっきりあそぼうよー・ 緑にかこまれた広い園庭を持ち、恵まれた環境の中で、基礎体力を培い、伸び伸びとした、明るいお子さまに育てていきたいと考えております。 |
|
円融寺幼稚園 | 〒152-0003 目黒区碑文谷1-22-22 |
03-3716-6070 | 自然環境に恵まれた保育環境のもと、「明るく・正しく・仲良く」をモットーに、未来に続く大切な芽を育てます。 | |
小倉幼稚園 | 〒121-0064 足立区保木間5-8-30 |
03-3883-1221 |
-
|
|
佐藤幼稚園 | 〒120-0824 足立区西伊興1-12-28 |
03-3897-2331 |
-
|
|
あおい第一幼稚園 | 〒183-0057 府中市晴見町2-15-8 |
042-361-3653 |
-
|
|
永明院ルンビニ幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒193-0933 八王子市山田町1622 |
0426-61-0532 |
-
|
|
足立白うめ幼稚園 | 〒120-0004 足立区東綾瀬1-24-6 |
03-3605-5752 |
-
|
|
こばと幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒192-0023 立川市高松町1-24-53 |
042-522-7418 |
-
|
|
府中文化幼稚園 | 〒183-0056 府中市寿町2-8-6 |
042-361-5416 |
-
|
|
いづみ幼稚園 | 〒154-0002 世田谷区下馬1-20-4 |
03-3424-3752 |
-
|
|
白菊幼稚園 | 〒158-0083 世田谷区奥沢1-18-9 |
03-3720-1273 |
-
|
|
武蔵野中央幼稚園 | 〒180-0001 蔵野市吉祥寺北町4-5-13 |
0422-52-1136 |
-
|
|
武蔵野中央第二幼稚園 | 〒180-0001 武蔵野市吉祥寺北町4-4-34 |
0422-52-1136 |
-
|
|
麻布みこころ幼稚園 | 〒106-0031 港区西麻布3-21-6 |
03-3408-8848 |
-
|
|
せいしん幼稚園 | 〒184-0012 小金井市中町2-15-40 |
042-384-5315 |
-
|
|
つつじがおか幼稚園 | 〒182-0006 調布市西つつじヶ丘4-23-1 |
0424-82-1779 |
-
|
|
大泉双葉幼稚園 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町7-10-23 |
03-3924-2303 | 3歳4歳5歳それぞれ1クラスの小さな幼稚園です。「家庭的な雰囲気の保育」を心がけています。各組とも2人担任です。 | |
すみれ幼稚園 | 〒180−0004 武蔵野市吉祥寺本町2-32-10 |
0422-22-2701 |
-
|
|
ぬくい南幼稚園 | 〒184-0014 小金井市貫井南町5-12-15 |
042-383-5207 |
-
|
|
多摩学院幼稚園 | 〒205-0003 羽村市緑ヶ丘1-15-8 |
042-554-6023 |
-
|
|
ルーテル羽村幼稚園 | 〒205-0014 羽村市羽東2-19-29 |
042-554-6351 |
-
|
|
育英幼稚園 | 〒152-0004 目黒区鷹番3-15-3 |
03-3715-5116 |
-
|
|
和光幼稚園 | 〒156-0053 世田谷区桜2-18-18 |
03-3420-4352 |
-
|
|
まりあ幼稚園 | 〒189-0002 東村山市青葉町2-34-3 |
042-393-6681 |
-
|
|
朋愛幼稚園 | 〒184-0012 小金井市中町4-2-18 |
042-381-4800 |
-
|
|
こどものくに幼稚園 | 〒184-0013 小金井市前原町3-35-11 |
042-381-1701 |
-
|
|
夕やけ幼稚園 | 〒192-0153 八王子市西寺方町228 |
0426-51-3895 |
-
|
|
コマクサ幼稚園 | 〒206-0801 稲城市大丸52 |
042-377-1454 |
-
|
|
城山幼稚園 | 〒174-0056 板橋区志村2-16-2 |
03-3966-5262 |
-
|
|
関町カトレヤ幼稚園 | 〒177-0053 練馬区関町南4-1-27 |
03-3920-0316 |
緑いっぱいの自然環境の中で、無限の可能性を思う存分発揮でき、”目がキラリ!!”そんな遊びの世界を提供します。 ・生きる力の基礎 ・思いやり、豊かな人間性 ・心身共に健康で礼儀正しく努力する心を育てます。 |
|
むらさき幼稚園 | 〒185-0005 国分寺市並木町1-31-3 |
042-321-7124 | 幼児の個性を尊重し、のびのびと明るく、友達とたくさん遊べる自主性のある子どもを育てます。 | |
清岩院幼稚園 | 〒197-0011 福生市福生509 |
042-551-0341 | 幼児保育に好適な広々として明るい環境の中、伸び伸びと元気に体を動かす子どもたち。お友だちとの関わりを大切に、集団生活を通して心身共に健やかに育つように導きます。 | |
小金井教会幼稚園 [キッズリンク併用] |
〒184-0004 小金井市本町2-10-10 |
042-381-1726 |
-
|
|
文化学園大学附属 すみれ幼稚園 |
〒206-0024 多摩市諏訪4-11 |
042-374-7427 |
-
|
|
小平学園幼稚園 | 〒187-0043 東京都小平市学園東町1−2−41 |
042-341-0228 | 聖書に基づくキリスト教保育を実践しています。毎朝礼拝で始まり、お食事やお帰りのときも感謝のお祈りをいたします。毎週聖書のお話を聞きます。英語、音楽、絵画造形教育に力を入れています。無理なく子供の持っている力を引き出す保育をしています。 | |
大東文化大附属青桐幼稚園 | 〒175-0082 板橋区高島平3-6-1 |
03-3938-8521 |
-
|
|
赤堤幼稚園 | 〒156-0044 世田谷区赤堤2-25-2 |
03-3321-5396 | 赤堤幼稚園では、六所神社の恵まれた環境と広い園舎の中で幼児の健康の増進に最も力を入れ、豊かな情操を養い、個性を伸び伸びと発芽せしめ、卒園後の学校生活へも無理なく入っていけるように導いています。 | |
梅島幼稚園 | 〒121-0816 足立区梅島1-21-12 |
03-3852-0753 | 昭和27年設立。楽しく元気に過ごせるよう、きめ細かな保育の中に幼児の向上心に応える内容を取り入れています。 | |
足立つばめ幼稚園 | 〒121-0832 足立区古千谷本町1-9-18 |
03-3899-3071 |
-
|
|
八千代幼稚園 | 〒123-0851 足立区梅田1-21-8 |
03-3887-0485 | 日当たりの良い園舎と園庭があり小さなお子様をお預かりするのに適しています。園舎は鉄筋ですので災害にも安心です。(夏休みに園舎がきれいになりました)又体育館やホールがありますので雨の日でも体操やお遊戯ができます。 | |
向島文化幼稚園 | 〒131-0041 東京都墨田区八広6-24-6 |
03-3614-3415 |
-
|
|
聖フランシスコ幼稚園 | 〒120-0003 東京都足立区東和4−3−18 |
03-3605-1459 | 本園は、学校教育法の定めに従って、幼児の心と身体の発達を助長し、さらに宗教的情操教育によって、人格形成をはかることを目的とし、運営母体のコンベツアル会の創立者でもある聖フランシスコが提唱された「平和と善」をモットーに、社会に役立つ誠実で明るい人間を育成することをめざしております。心をつくして神を愛し、また、自分を愛するように隣人を愛しなさい。それは、すべての供えものよりもはるかにまさっている(マルコ12.33) | |
日の出幼稚園 (準備中) |
〒190-0182 西多摩郡日の出町平井2209 |
042-554-6878 |
-
|
-
|
東京幼稚園 (準備中) |
〒144-0055 大田区仲六郷4-6-9 |
03-3731-3557 |
-
|
-
|
三鷹幼稚園 (準備中) |
〒181-0013 三鷹市下連雀4-20-6 |
0422-43-2904 |
-
|
-
|
平安幼稚園 (準備中) |
〒154-0002 世田谷区下馬2-41-5 |
03-3421-4993 |
-
|
-
|
昭島台幼稚園 (準備中) |
〒154-0002 昭島市緑町1-21-23 |
042-543-1200 |
-
|
-
|
立華幼稚園 (準備中) |
〒194-0014 町田市高ヶ坂976-1 |
042-726-4984 |
-
|
-
|
国立ふたば幼稚園 (準備中) |
〒186-0005 国立市西1-16-13 |
042-577-1128 |
-
|
-
|
和光鶴川幼稚園 (準備中) |
〒195-0051 町田市真光寺町1271-1 |
042-735-2291 |
-
|
-
|
認 可 保 育 園 (6) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
杉の子第二保育園 | 〒197-0004 福生市南田園3-4-2 |
042-551-9305 | 多摩川河川敷に隣接し、自然環境に恵まれた中で四季を感じながらのびのびとした保育をしています。生活面では、給食の献立の工夫やおやつは、手作りです。幼児クラスは、専任の体育指導員を招いて体育指導を行っています。 | |
打越保育園 | 〒192-0907 八王子市長沼町793 |
0426-35-2415 | 明るく伸び伸びと楽しい園生活を体験させることで、その集団生活の中で望ましい未来を作り出す基礎を養う保育を目指しております。 | |
練馬二葉保育園 | 〒176-0014 練馬区豊玉南3−31−15 |
03-3993-5540 | 産休明けから就学前まで、「太陽のように明るく、朗らかな未来をつかんでいってほしい」そんな願いをこめて、職員全員が保育にあたっています。お給食は、心も体も豊かに育てる独自の献立で、バイキング形式も取り入れています。 | |
アンジェリカ亀戸保育園 | 〒136-0071 江東区亀戸4-13-18 |
03-5628-6250 |
-
|
|
アンジェリカ桜台保育園 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台2−34−9 |
03-6914-5368 |
-
|
|
敬隣保育園 | 〒117-0001 東京都板橋区本町19−4 |
03-3961-3912 | 敬隣保育園では「わけへだてのない、ゆきとどいた保育」を目指して子どもの生活の保障と、一人ひとりの発達を専門的立場からとらえ、その子の発達の芽を大切にし、父母の方と協力して、子育てしていくことを目標としています。 |
認 定 (証) 保 育 園 (23) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
ちびっこハウス用賀園 | 〒158-0097 世田谷区用賀西4-11-10 |
03-3708-7711 |
-
|
|
東京都認証保育所 どんぐり保育園亀有 | 〒124-0002 葛飾区西亀有1-26-9 |
03-3602-4735 | 「骨までおひさま青空保育」外気浴・園外保育中心。子どもは遊びの中から「生きる力」を育みます。丈夫な体と豊かな人間性の育成を目指します。開園時間7:00〜8:00対象:産休明け〜就学前まで。子育て相談有 | |
佐野保育園 | 〒121-0053 足立区佐野2-25-6 |
03-5697-2233 | 3月1日、足立区佐野2丁目に開園する東京都認証保育所(B型)申請中の保育園です。一人一人のお子様を愛情を持って見つめ、家庭的な明るい雰囲気の中で育てていきます。 | |
じゃんぐる保育園 | 〒116-0003 荒川区南千住7−28−2 永楽ビル2F |
03-3965-1940 | 東京都認証保育所 じゃんぐる保育園 南千住駅前園です。自然素材を積極的に用いた保育所です。こども達に木の温もりを感じて欲しいと思います。 | |
東京都認証保育所 どんぐり保育園小岩 | 〒133-0056 江戸川区南小岩7-16-5 |
03-5668-3715 | 「骨までおひさま青空保育」外気浴・園外保育中心。子どもは遊びの中から「生きる力」を育みます。丈夫な体と豊かな人間性の育成を目指します。開園時間7:00〜20:30 対象:産休明けより就学前まで。子育て相談有 | |
東京都認証保育所 どんぐり保育園東和 | 〒120-0003 足立区東和3-17-8 |
03-3629-0055 | 「骨までおひさま青空保育」外気浴・園外保育中心。子どもは遊びの中から「生きる力」を育みます。丈夫な体と豊かな人間性の育成を目指します。開園時間7:00〜8:00 対象:産休明けより。子育て相談有 | |
キッズランド府中 | 〒183-0034 府中市住吉町2-1-1 |
042-368-8885 | キッズランド府中では、家庭的で心温かい保育を主軸に、子ども達の見たい聞きたいやって見たいという好奇心を大切に、子ども達と楽しい時間を過ごしています。 | |
どんぐり保育園南砂 | 〒136-0076 江東区南砂6−8−18 |
03-3602-4735 | 平成20年春開園予定。葛飾区、足立区、江戸川区に続く、どんぐり保育園4番目の姉妹園です。「骨までお日様青空保育」をキャッチフレーズに楽しい子育て、元気な子育てを子育てを保護者と共に行ないます。 | |
めぐみ保育園 | 〒124-0023 葛飾区東新小岩4-17-9 |
03-3692-9597 | 昭和47年開園。暖かい雰囲気で園児一人一人を大切にする小さな保育園です。園庭があるので外遊びも毎日できます。 | |
保育園あっぷるキッズ青戸園 | 〒125-0062 葛飾区青戸3-32-3 沼野ビル2F |
03-3601-4133 | 少人数の家庭的な中で有資格者による安心保育、戸外遊び、イギリス人講師による英会話教室、パソコン教室などプログラムも充実しています。一時保育は予約も登録も不要。30分でもOKです。 | |
べべ・ア・パリ保育園 | 〒110-0016 東京都台東区台東3−34−5 |
03-6803-2210 |
-
|
|
りこう保育園 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2−65−15 1階 |
03-6914-0232 |
-
|
|
プチ・クレイシュ武蔵野園 (準備中) |
〒180-0023 武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル 2F |
0422-33-4400 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ小金井園 (準備中) |
〒184-0004 小金井市本町1-8-14 サンリープ小金井1F |
042-382-7007 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ三鷹園 (準備中) |
〒181-0013 三鷹市下連雀3-34-22 ライオンズプラザ三鷹駅前3F |
0422-49-5818 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ蒲田園 (準備中) |
〒144-0052 大田区蒲田5-20-10 第二美須ビル2F |
03-5711-5977 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ用賀園 (準備中) |
〒158-0097 世田谷区用賀4-3-11 ハッピービルド2F |
03-3709-1222 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ亀有園 (準備中) |
〒125-0061 葛飾区亀有3-10-2 泉ビル2F |
03-3602-4899 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ国分寺園 (準備中) |
〒185-0012 国分寺市本町3-11-1 第8千代鶴ビル3F |
042-325-8900 |
-
|
-
|
プチ・クレイシュ府中園 (準備中) |
〒183-0055 府中市中町1-6-2 三和第2ビル5F |
042-362-8101 |
-
|
-
|
ちょこっと保育ルーム カシュカシュ (準備中) |
〒178-0063 練馬区東大泉2−8−1パレスフォンテーン401 |
03-3922-9422 | ちょこっと保育ルームはママの「ちょっとだけ預かって」にお応えする一時保育所・託児所施設です。最小保育時間15分〜OK!!低価格で気軽に安心して預けられる、安全第一の保育ルームです。 |
-
|
エーワン東府中駅前保育園 (準備中) |
〒183-0015 府中市清水丘1−3−8小林ビル3階 |
042-358-0705 | 東京都認証保育所で生後43日〜6歳児までの保育園です。家庭的で楽しく遊べることや保護者の方が安心して預けられる保育園を目指しています。お子様の健やかな成長をご家庭の方と一緒に喜び合いながら、お手伝いをさせていただければと思っています。 |
-
|
保育園あっぷるキッズ西大島園 (準備中) |
〒136-0072 江東区大島4-3-6 1st Apple 1F |
03-3601-4133 | 東京都認証保育所。少人数の家庭的な中で有資格者による安心保育、戸外遊び、英会話教室などプログラムも充実しています。一時保育は予約も登録も不要。30分でもOKです。 |
-
|
認 可 外 保 育 園 (30) | ||||
---|---|---|---|---|
園名称 | 住所 | 電話番号 | 特色 | 更新通知サービス |
保育所ちびっこランド多摩センター園 | 〒206-0031 多摩市豊ヶ丘1-1-4 フラワーマンションコヤタU |
042-373-7115 | 異年齢のつながりを通し自然と生まれる生活(みて・まねて・学ぶ)のルールを基本とした保育、ピアノ(月)英語(水)講師によるリトミック、カード、リズム遊びやクッキング、乗物体験など独自の設定保育が好評です。 | |
保育所ちびっこランド亀戸園 | 〒136-0071 江東区亀戸3-62-11 エコール21ビル201 |
03-3636-0134 | 明るくて広い保育スペース。床には転んでも安心のパズルマットを全面に敷きつめています。ぜひ一度見学に来て下さい。 | |
保育所ちびっこランドイオン東雲園 | 〒135-0062 江東区東雲1-9-10 東雲キャナルコート イオン東雲2F |
03-6221-3458 | 江東区豊洲のCODAN東雲キャナルコートと併設され たイオン東雲ショッピングセンター内2Fに設置された保育所です。月保育・一時預 かりの併設園です。 | |
保育所ちびっこランドイオン昭島園 | 〒196-0024 昭島市宮沢町500-1 イオン昭島sc内3階306 |
042-500-7141 | 知育(頭の良い子)、徳育(心のやさしい子)、体育(体の丈夫な子)のバランスのとれた保育をします。 | |
保育所ちびっこランド蓮根駅前園 | 〒174-0046 板橋区蓮根2-31-7 プラザホワイトベアー1F |
03-3558-1201 | 蓮根駅前園は、知育、徳育、体育のバランスの取れた保育を行い、混合自由保育を通して、明るく元気な子供達の笑声が絶えない保育所です。 | |
保育所ちびっこランド新宿園 | 〒160-0022 新宿区新宿5-18-9酒井ビル2F |
03-5272-7028 |
-
|
|
保育ルームちびっこパーク | 〒160-0023 練馬区石神井台5-22-41 フォーラム石神井1F |
03-3928-8400 | ちびっこパークでは、お父さん・お母さんが安心して働いて頂ける様、子育てをサポート致します。また、集団生活を経験させたい等のニーズに対してもお応えしたいと考えております。 | |
サンフラワー24時間託児所 | 〒160-0023 新宿区西新宿7-10-13 ガイアビル4F |
03-3364-7511 | 子供と共に笑い、子供と共に感じ、子供と共に活動する保育♪ | |
保育所ちびっこランド葛西園 | 〒134-0083 江戸川区中葛西3-24-12 イレブンナイン2F |
03-5676-0870 | 外遊び・英語・陶芸・音楽リズム・園外保育等、楽しく充実している園です!きれいな保育室で子ども達ものびのび過ごしています。クラス別、縦割りを取り入れています。月極・半月極・プレスクール・幼稚園との二重保育・兄弟入園等、空きがあれば随時受け入れしています!!(席確保予約可) | |
ふたばクラブ(麻布会) | 〒106-0044 東京都港区東麻布1−5−6 麻布市川ビル1階 |
03-5114-0269 | アフター幼稚園・学童スクール(東京都認可外保育所) | |
保育園 よつばのクローバー | 〒174-0056 板橋区志村1−32−9 |
03-5915-9680 | 3歳までに「生活リズムの基礎」「しつけ」を習慣付けることは、将来の学習の場に溶け込みやすくなります。すべてを吸収できる、真っ白なこの時期に、遊びを通して一緒にお子様の基礎作りをしましょう。 | |
保育所ちびっこランド長原駅前園 [キッズリンク併用] |
〒145-0064 大田区上池台1-14-10 |
03-3727-0207 | 6ヶ月〜6歳までお預かりしております。知識は遊びの中で楽しく身につけます。月極の子は英語の初歩を学びます。丈夫な体作りの為に外遊び、毎日の体操を行います。また一時保育でのお預かりもしております。 | |
ちびっこランド 東中野園 | 〒164-0012 中野区東中野1-32-6 |
03-3364-0543 | 1.知育(頭の良い子)徳育(心のやさしい子)体育(体の丈夫な子)のバランスのとれた保育をします2.混合保育3.安全保育(安全保険制度)4.幅広い保育体制 | |
マ・メール | 〒164-0012 中野区本町3-1-9 |
03-6809-9954 | 神田川脇の閑静な住宅街に、目の前は病院という良好な環境の中で、基本的な生活習慣を整えることを基本に、昨年末24時間型としてオープンしました。明るさ・清潔さ・若いながら経験豊富なスタッフいずれも好評です。 | |
保育所どれみ | 〒164-0012 中野区東中野1-32-6 |
03-3364-0543 | 歌・リトミック・英語・外遊びと充実した保育をしています。幼稚園ご入園前のぷれ教室としてもご利用ください一時保育のお友達もたくさんいます | |
ミラクルキッズルーム | 〒191-0011 日野市日野本町3-6-12ハイブリッジ日野1F |
042-581-0181 | 幼児期は脳の発達がおどろくほど早い時期であり、たくさんのことを吸収する大切な時期です。この重要な時期だからこそ、バランスのとれたカリキュラムのなかで一人一人の個性を大切にし、元気で!明るく!感性豊かな子どもに育てることを目標にしています。 | |
保育所ココ・アンジェ | 〒162-0065 新宿区住吉町8−28高井ビル1F |
03-3357-0415 | 当園は仕事以外の諸事情にもフレキシブルに対応できるよう月極、週3日、一時保育を7:30〜深夜1:00までお子様を受け入れております。リトミック、英語、幼児教育など充実したカリキュラムも実施しております。 | |
たいよう保育園 | 〒160-0022 新宿区新宿5丁目18番9号酒井ビル2F |
03-5272-7028 | 平成22年7月1日より、園名が「ちびっこランド新宿園」から「たいよう保育園」に変わりました。園名が変わりましても保育内容や料金、職員の変更ありませんので今後ともよろしくお願いいたします。 | |
つくし保育園 | 〒190-0003 東京都立川市栄町3−24−12 |
042-536-1594 | 家庭的な雰囲気の保育室です。愛情あり丁寧なまなざしで子供一人一人を大切に見守り、保護者から信頼される保育を目指します。 | |
保育所ちびっこランド京王八王子園 (準備中) |
〒192-0046 八王子市明神町2-17-14 A-1ビル1F |
0426-44-0262 |
-
|
-
|
保育所ちびっこランド平井園 (準備中) |
〒132-0035 江戸川区平井3-30-6 2F |
03-5628-9515 |
-
|
-
|
ベビー&チャイルドルーム ピーターパン (準備中) |
〒158-0083 世田谷区奥沢7-35-17 |
03-3702-6656 |
-
|
-
|
わんぱく園竹の塚園 (準備中) |
〒121-0813 足立区竹の塚5-7-10 2F |
03-5242-6659 |
-
|
-
|
日本ベビーシッター協会 (準備中) |
〒121-0813 新宿区西新宿1-18-8 新宿スカイビル6階 |
03-5321-6936 |
-
|
-
|
ミルキーホーム亀戸園 (準備中) |
〒136-0071 都江東区亀戸5-12-10-103 |
03-3681-4314 | 家庭的なあったか園。一時保育・出張保育もいたします。遊びの中から学ぶ各種幼児教室あり。入園随時。0才児〜小学校低学年まで。 |
-
|
ミルキーホーム小岩園 (準備中) |
〒133-0057 江戸川区西小岩1-28-103 |
03-3671-3070 | 家庭的なあったか園。一時保育・出張保育もいたします。遊びの中から学ぶ各種幼児教室あり。入園随時。0才児〜小学校低学年まで。 |
-
|
ミルキーホーム湯島園 (準備中) |
〒113-0034 文京区湯島3-31-1-1F |
03-3832-6070 | 家庭的なあったか保育園。一時保育・出張保育も致します。遊びの中から学ぶ各種幼児教室あり。入園随時。0才児〜小学校低学年まで。 |
-
|
ピーカーブー (準備中) |
〒192-0904 八王子市子安町1-14-7八王子南口センタービル1F |
042-646-1803 | 24時間保育園。夜間月極、お泊り、月極連泊などご都合に合わせた保育を提供いたします。週に1回の英語教室も取り入れています。別料金ですが送迎も行っています。その他、アレルギー対応手作り給食季節に応じた行事も行っております。 |
-
|
ちびっこランド三鷹駅前園 (準備中) |
〒108-0006 武蔵野市中町1-21-8 イートピア武蔵野ブランマーク2F |
0422-52-1919 | ちびっこランド三鷹駅前園、6月29日開園しました。三鷹駅北口より徒歩1分、お子様の送迎に大変便利な場所にあります。 |
-
|
保育ルームさくらんぼ (準備中) |
〒176-0001 練馬区豊玉上2-21-5 |
03-3993-4655 | 自宅を開放した一軒家の小さな夜間保育室です。アットホームな雰囲気の中子ども達と家族のように接します。保育園までの送迎もあり。お困りのご家族を全力でサポートします。 |
-
|
※ | リンクのある保育施設は、ホームページ公開中です。 |
※ | リンクのない保育施設は、現在ホームページを製作中です。 |