RealPlayer™のインストール手順


RealPlayer™のWindows用のインストール手順を説明します。

まだRealPlayer™をダウンロードしていない方は、
まずはこちらの「RealPlayer™ダウンロードの手順」
を読んでください。

下矢印
インストール手順画像1   インストール手順画像2
「rp8-jp-setup.exe」(上図左のアイコン)をダブルクリックしてください。
上図右のような表示が出てインストールの準備が開始されます。
下矢印
インストール手順画像3
しばらくすると上図のような画面が出ますので、「次へ」ボタンをクリックしてください。
下矢印
インストール手順画像4
使用許諾契約書が表示されますので、よくお読みの上、
承諾されたら「承諾」ボタンをクリックしてください。
下矢印
インストール手順画像5
インストール先フォルダを指定するように促す画面が出ます。
通常このままでよいので「次へ」をクリックしてください。
その他のフォルダにインストールする時には「参照」ボタンを押して
インストール先を指定後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
下矢印
インストール手順画像6
インストールオプションが表示されます。
通常、このままで問題ないので「続行」ボタンをクリックしてください。
オプションを変更するときは、任意にチェックボックスを付け替えてください。
下矢印
インストール手順画像7
インストールが開始されます。
下矢印
インストール手順画像8
オンライン登録を行います。各項目を入力してください。
入力が完了したら「次へ」をクリックします。
下矢印
インストール手順画像9
接続速度を設定します。ご使用になるインターネット接続環境に該当する項目を選択して
「次へ」ボタンをクリックします。


下矢印
インストール手順画像10
その後、以下のような設定項目があります。

  • チャネルラインアップ(上図)
  • Real.com ニュース & エンターテインメント フラッシュ
  • Real.com 製品フラッシュ
  • インターネット設定
各々、登録したい項目にチェックをつけて「次へ」ボタンをクリックして下さい。
下矢印
インストール手順画像14
これまで設定した内容が表示されますので、確認の上、
これでよければ「完了」ボタンをクリックしてください。
修正する場合は修正する場所まで「戻る」をクリックして、データを修正してください。

完了ボタンを押すと、インターネットに接続して、
Realnetworks社のサイトに登録したデータが送信されます。
このとき、インターネットに手動で接続する設定になっている方は、
エラーが起きる可能性がありますので、
「完了」ボタンを押す前に接続を行っておいてください。
下矢印
インストール手順画像15
全ての設定が完了し、図のような画面が表示されれば、全ての設定が完了です。
手動でインターネットに接続する設定になっている方は、この時点で接続を切って大丈夫です。


キッズリンク映像配信トップページへ